今回の行脚。昼飯場所に選んだのは……………………
『麺処 三鈷峰(さんこほう)』
(米子市皆生温泉4-1-20)
まだ出来て間もないお店らしいですよ。グルメブロガーの評判もかなり良いようで、興味津々の訪問。
カウンター席につき、二人ともに
『つけめん』
をチョイス。
『鶏白湯魚介スープ』
がウリとの事。でもって、並盛り200グラムと中盛り300グラムは同じ値段だそうで二人共中盛りをチョイス。
これに加えてチョコバットは
『たまごかけご飯』
Tさんは
『チャーシューご飯』
を追加…!駄弁りながらしばし……………………………………………おぉ、ウェルカム『つけめん』…!
麺は太いっすよ。300グラムとの事だけども、見た目はそれ以上のボリュームのような感じ。そのまま啜ってみると程よくモチモチ。美味い…。
つけ汁はトロリとしてますね〜。鶏ダシの特徴なのだろうか…。
香りは『魚介』の名の通り、魚を感じますよ。カツオとかだろうかな?
太めの麺をつけ汁に投入…!いただくのだ!…………ズルズル………………………
……うおぉ、ウメ〜…!とろみのついたスープが麺に絡む…!旨味と酸味と甘味のトリプルパンチですがな!
そして合間にたまごかけご飯を……
この『たまごかけご飯』につけ汁を少量投入。そして醤油もほんの少しタラリ…………これもまた美味。ズバズバ掻っ込んでしまいますぞ。
ひとしきり食べ終え、スープ割りを頼んでみましたよ。
……何と飲んでビックリ、柚子皮入り。爽やかで良いですね〜。
スープ一滴までしっかり堪能…………腹パンパンになりました。ごっそうさんでした…!
「美味かったな〜、鶏白湯魚介スープ。次来た時は『和出汁ラーメン』食ってみたいぞ。新しい店だし、繁盛することを願おう…。さて次、行きましょ〜か。」
クルマに乗り込み市街地へ向かうチョコバット達なのでした……………………………………(次回へ続く)
ラベル:食