2009年08月14日

鳥取市内、歩きで行脚その2〜鳥取市末広温泉町「日乃丸温泉」〜

image/2009-08-14T05:32:151image/2009-08-14T05:32:361



「いわしや文助」で鰻パワーを得た私達…………




商店街をふらふらしていましたが、久しぶりにここへ向かいましたよ。




「日乃丸温泉」
(鳥取市末広温泉町401)




鳥取温泉の一角を担う公衆浴場。ライブハウス「AfterHours」に隣接してます。Tさんは確か初めてではないかな…?




番台に入浴料を支払い、脱衣。浴場へ……。




浴槽は一つだけ。左側からは泡がブクブク、右側は深めの浴槽になっておりますよ。




カラダを流し、入湯………………………………と勢いよく浸かったは良いが何せあっつい!ここの湯は!
カ〜ッと滲み入る感覚。耐えられるか、果たして…!




夏場なのでこの熱さは堪えるぞ〜。汗かいてスッキリするか〜…………どれ…………Tさんの様子は……………………………………





…………久々に見ましたよ。目が死んでるTさんを(笑)





ムシムシ暑いこの時期は温めの湯か、水風呂を好むこのお方には気の毒な程のこの湯の熱さ。



早々に設置してあるシャワーから水を出し、水浴びをしてましたよ。




しかし私とて今の時期はこの湯の温度はかなりキツイ…!




浸かったり上がったりを繰り返し浴槽の縁に腰掛けて休憩…………と繰り返し約20分ほどで上がりました。ぐあぁ…!吹き出る汗が半端ねえ!




脱衣所でタオルを腰に巻き扇風機で全身クールダウン………。




しっかり汗を退かせてから着衣。施設を後にしましたよ。




こりゃ何か冷たいもんでカラダの芯からクールダウンしなければ…!




次の店を求め、またも商店街方面へフラリと足を踏み出す私達なのでした…(次回へ続く)
ラベル:趣味 温泉
posted by チョコバット at 05:36| 鳥取 ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

役立つブログまとめ(国内旅行): 鳥取温泉 by Good↑or Bad↓
Excerpt: 「鳥取温泉」に関するブロガーの意見で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルな意見のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
Weblog: 役立つブログまとめ(国内旅行)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
Tracked: 2009-12-02 07:13
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。