……………………まてまてーぃ…………2月まてまてーぃ……………さすが『2月は逃げる』ですわい。
…………………あッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ……………………………!!!!!!
………………………ッと言う間に月の末。インフルの包囲網に戦々恐々したり、冬季オリンピックにアツくなったりしているうちに月の末。ヘルシェイク矢野の事を考えていたりして、あやうく更新を忘れてしまうところだったけども、ギリ忘れず更新っつう事で、少ないネタから今回は先日お邪魔したお店の事を記事にしてみようかなと………思っているのでありまして……………で、休日ながらも所用を終えたある日の昼飯時………オイラはココにお邪魔したのですよ。

『アジアンキッチン とりどり』
(鳥取市二階町2丁目207 五臓円ビル 2F)

五臓円ビルの2階にあるタイ料理のお店らしく、仕事途中で前を通りかかるたびにノボリが目に入ってきになっておりました。今回ようやくお邪魔。


お昼時ジャストだったので、店内はお客さんでかなり賑わっておりましたよ。意外に年配の方も来られたりして、タイ料理も世間に浸透したもんだなー……と思いながらも空いているカウンター席へ。メニューを吟味して……店員さんにオーダー。賑わうお店の雰囲気を感じつつ、ほげ―っと待っていると………来ましたぞー。オイラのオーダーした…………

『カオソーイ』。

『カオソーイ』と言うのは麺料理だそうで、スープはカレー。イエローカレーでしたよ。揚げ麺をバリバリ食う料理なのかと思いきや………

下には『フォー』が潜んでおりました。食感が面白く、パクチーもエエ塩梅で薬味効果を発揮。鶏肉もゴロゴロ入っていてなかなか食いでがありそう。カレーも美味いっすね。旨味たっぷり。

合間に薬味で味変。柑橘が入るとさっぱりしてまた美味いっすね。麺の方を先に食べ終えて、ご飯も付いてくるので〆にカレースープの中にぶっこんで掻っ込む。麺と飯のダブルで楽しめて超お得感。わっしゃわっしゃと飯を掻っ込んであっという間に完食させていただきました。ごちそうさまでした………………!!!!
チョ:「………うん、美味かったしお得感もあって良かったわい。また機会みて来ようっと。こんどはあれかしら、パッタイか……ガパオか………あと甘味。『ココナッツタピオカしるこ』とかいってみたいね。………よっしゃ、帰るか〜………」
しっかりお腹にお昼をぶち込んで、お店を後にするチョコバットなのでした………………